診療の流れ・一般的な料金

問診 → 予防接種 → 必要に応じてフィラリア検査 → 証明書お渡し・薬剤処方

※ 通常必要とされる費用
・診察料:0円
・接種料:0円
・狂犬病ワクチン:税込2,000円
・フィラリア予防薬:税込3,300円~(体重により変動)

(例)体重10 kg未満の犬
狂犬病ワクチンとフィラリア予防薬6か月分(検査なしの場合):税込5,300円

イベント一覧・予約

会場一覧・ご予約は、下記ボタンからお願いします。

副作用等のご案内事項

副作用等につきましては、下記をご確認ください。
当日もご案内させていただきます。

下記に一般的なものを記載いたしますが、記載外の症状でも、万一副作用と思われる症状を確認した場合は、当院へご連絡ください。

狂犬病ワクチン、混合ワクチン

接種後に稀に元気消失、嘔吐、顔の腫れなどの副反応がみられる場合があります。
その為、接種後、会場で待機いただくお時間がございます。

予防薬等
  • フィラリア予防薬

まれに嘔吐、下痢、ふるえ、けいれんを起こすことがあります。
また、フィラリアに現在寄生されているワンちゃんは大動脈症候群等のリスクがありますので、処方できない場合があります。

  • ノミダニ予防薬

一過性の過敏症(投与部位の刺激によるそう痒、発赤、脱色、脱毛)が起こることがあります。

  • オールインワン予防薬

嘔吐、皮膚のかゆみ、下痢、元気消失及び食欲不振がごく稀に認められることががあります。
また、フィラリアに現在寄生されているワンちゃんは大動脈症候群等のリスクがありますので、処方できない場合があります。

狂犬病予防接種についてのルール、その他ご案内事項

  • 狂犬病予防法に基づき、生後91日以上の犬は、年1回の狂犬病予防接種が義務付けられています。
  • 狂犬病予防接種後、市町村から交付される注射済票を犬につけることが必要です。
  • 生後91日以上の犬で、市町村に狂犬病予防法に基づく登録をしていない場合は登録が必要です。
  • 注射済票の交付、犬の登録は当院では実施しておりません。
  • 狂犬病ワクチン接種後の申請手続きは飼い主様に行っていただく必要があります。

狂犬病予防について(厚生労働省)

動物愛護法関連について(環境省)

お問い合わせ先

ファミリー動物病院

所在地
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目2-26

受付時間
(平日)10:00~17:00

電話番号
06-6195-7456